2013年12月10日 (火)

クライミング@手がプルプル~

Dsc_0659_640x428

◆第9回:新潟県勤労者山岳連盟クライミング交流会◆

 ◇2013年12月8日(日)

 ◇三条ウエスト 10:00集合 3:00解散

続きを読む "クライミング@手がプルプル~"

| | コメント (29) | トラックバック (0)

2010年10月 5日 (火)

米子沢@巻機山

Cimg0177 主催:みちぐさ山の会

2010/8/29(日)

【参加者】本部 2名 沢コース 15名 登山道コース 3名

今年で県連行事の沢登りに参加すること3回目。 毎年『みちぐさ山の会』の方々の指導で、安全な沢登りを楽しませていただいています。

続きを読む "米子沢@巻機山"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年9月10日 (木)

沢登り@白毛門沢

Cimg8526_edited 主催:みちぐさ山の会(県連行事)

2009/8/29~30(日)

【参加者】 沢コース 19名 & 登山道コース 

【沢コース】集合 6:00 ⇒ 入渓 6:15 ⇒ 東黒沢 ⇒ 白毛門沢出合 ⇒ 巨石 ⇒ 11:43 白毛門山頂 12:37 ⇒ 下山 14:39 ⇒ 解散 14:52 href="http://outdoor.blogmura.com/tozan/">

続きを読む "沢登り@白毛門沢"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年12月 7日 (日)

クライミングカップ in WEST

Cimg5920_edited_2第4回新潟県連 主催

2008/11/16(日)

【会場】三条WEST

続きを読む "クライミングカップ in WEST"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年9月 3日 (水)

沢登り@東黒沢

Cimg4357 主催:みちぐさ山の会(県連行事)

2008/8/30(土)~31(日)

【参加メンバー】♂(8)+♀(5)

新潟発 3:00 ⇒ 5:28 白毛門P ⇒ 6:17 (発)入渓 ⇒ 7:27 白毛門沢出合 ⇒ 7:54 途中撤退 ⇒ 休憩 ⇒ 白毛門P 9:35

続きを読む "沢登り@東黒沢"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年7月21日 (月)

クライミング・杉滝岩(2)

Cimg3684 杉滝岩

2008/7/13(日)

山友会のメンバー3人

続きを読む "クライミング・杉滝岩(2)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年8月20日 (月)

内の倉・杉滝岩・5回目

Cimg0892 アイテム追加!

 

映像クリックでチョッコ拡大映像です。

 

チョークは、先輩Mさんからいただきました(^-^)アリガトネ。 8カンと、カラビナはICIスポースで購入。

続きを読む "内の倉・杉滝岩・5回目"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年8月 5日 (日)

内の倉・杉滝岩・4回目

Cimg0880 画像をクリックして! メッチャ凄いから?!

←私も、こんなにカッコいいのかなぁ?? 映像の主様に個人レッスンをして頂きましたぁー!(^^)!スゴイ体験!

続きを読む "内の倉・杉滝岩・4回目"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007年7月 7日 (土)

内の倉・杉滝岩・3回目

Cimg0706 買っちゃったぁ~! マイ・クライミングアイテム☆

 

今年二度目の、岩に挑戦! うぅ~ン、緊張する。私の確保で登るKさんもっと緊張感でいっぱいでしょうネ。 しっかり確保するからネ。

 

画像クリックでチョッコ拡大

続きを読む "内の倉・杉滝岩・3回目"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007年6月30日 (土)

内の倉・杉滝岩

Cimg0636 昨年、7月30日以来2度目のロッククライミング練習!!

 

9:00に近くのコンビニでピックUP して頂き現地へら・びゅ~ん♪

 

すっかり、去年のことは忘れていました(;一_一)アッ・ラァー!!

 

画像クリックでチョッコ拡大

続きを読む "内の倉・杉滝岩"

| | コメント (0) | トラックバック (0)