蔵王連峰@刈田岳・熊野岳






| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
過去の記事⇒ 2017年8月27日⇒秋田駒ケ岳@ムーミン谷コース
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
朝の澄み渡った青空、最高の山歩きになるはずでした。
今日の山頂は、外輪山ケルン。日本中のお天気がマーク・・・かと思ったんですけどねぇーーーー、鳥海山山頂付近の天候は荒れました
山頂を目前に撤退です。
2017/9/10
【コース】湯の台登山口(発) 6:02 ⇒6:18 滝の小屋 6:27 ⇒7:19 河原宿 7:30 ⇒あざみ坂 7:34 ⇒御浜分岐 9:30 ⇒行者岳 9:52 ⇒10:07 外輪山ケルン 10:10 ⇒御浜分岐 10:33 ⇒12:05 河原宿 12:17 ⇒滝の小屋 13:02 湯の台登山口(着) 13:20
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
東北の山、八幡平の翌日は秋田駒ケ岳へ・・・
お天気は上々、10年前はガスで景色が見れなかった山もこの日はバッチリヽ(´▽`)/。歩くコースはムーミン谷(通称)、美しい自然とのどかで平和な場所のイメージは、ムーミンの絵本のようです
2017/8/27(日)
【コース】国見登山口(発) 6:53 ⇒横長根(1175m) 7:48⇒分岐 8:30 ⇒かたかり泉水 8:48 男岳分岐 9:39 ⇒10:07 男女岳( 秋田駒ケ岳山頂 1637m) 10:30 ⇒横岳 11:05 ⇒分岐 11:37 ⇒横長根 12:18 ⇒国見登山口(着)13:07
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
| コメント (19)
| トラックバック (0)
久々の東北遠征です。レストハウスの駐車場内に入った途端、カーナビから「岩手県に入りました。」とメッセージ、あまりの強風に車を建物寄りに移動したら・・・、「秋田県に入りました。」と、カーナビからのメッセージ。7メートルほどの移動で、秋田県⇒岩手県⇒秋田県と行ったり来たり( ´艸`)プププ
2017/8/26(土)
【コース】自宅発 5:40 == 八幡平展望駐車場(発) 14:00 ⇒八幡平山頂入口 14:03 ⇒めがね沼分岐 14:13 ⇒見返り峠 14:25 ⇒ガマ沼 4:35⇒14:38 八幡平山頂(1613m) 14:51⇒ガマ沼分岐 15:02⇒陵雲荘 15:16⇒八幡平展望駐車場(着) 16:17
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
福島県の安達太良山に行ってきましたぁ~。野地温泉ホテルの敷地内から登る・・・ロングランコースです。 梅雨の合間の強風みたいな・・・??? 合羽の上着を着て丁度いい寒さ(?)
2016/6/27(月)
【コース】自宅発 5:00 ⇒野地登山口(発)7:40 ⇒▲鬼面山 8:27(1482m) ⇒▲箕輪山 9:47(1719m) ⇒鉄山避難小屋 10:28 ⇒▲鉄山 10:40(1709m) ⇒▲安達太良山山頂 11:18(1699m) ⇒11:58 (ランチ)12:34 ⇒鉄山避難小屋 12:49 ⇒箕輪山 13:29 ⇒鬼面山 14:36 ⇒登山口(着)15:26
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
最近のコメント