« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月30日 (木)

白馬岳@小蓮華岳・白馬大池

P8190134
白馬岳山頂から蓮華温泉登山口までの下山途中、白馬大池でランチを食べました。
9年前も白馬大池のテント場に色とりどりのテントが設営されていたなぁ~、なんて思い出したりして( ´艸`)プププ

▲ 白馬岳山頂 7:37 ⇒三国境 8:17 ⇒▲小蓮華岳(2766m) 9:31 ⇒船越ノ頭 10:23 ⇒11:12 白馬大池 11:42 ⇒天狗の庭 12:44 ⇒蓮華の森 14:05 ⇒蓮華温泉(着) 14:27

  

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
 

続きを読む "白馬岳@小蓮華岳・白馬大池"

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2018年8月25日 (土)

白馬岳@山頂の大展望!

P8190096_800x273
6名で目覚めたテント場の朝、5名が蓮華温泉までの縦走、1名がピストンで猿倉駐車場から車を目的地まで回すことになっています。

2018/8/19(日)

【コース】白馬山頂小屋テント場(発) 6:32 ⇒唐松岳分岐 6:38 ⇒白馬山荘 6:58 ⇒7:26 ▲白馬岳山頂(2932.2m) 7:37 ⇒三国境 8:17 ⇒▲小蓮華岳(2766m) 9:31 ⇒船越ノ頭 10:23 ⇒11:12 白馬大池 11:42 ⇒天狗の庭 12:44 ⇒蓮華の森 14:05 ⇒蓮華温泉(着) 14:27

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
 

続きを読む "白馬岳@山頂の大展望!"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2018年8月21日 (火)

白馬岳@大雪渓

P8180023
今年もキタ━(゚∀゚)━!! 白馬大雪渓(⋈◍>◡<◍)。✧♡
5名の会友と共に、ザックの中にテント泊のあれやこれやをパッキングして…、6本爪の軽アイゼンを装着して大雪渓を通過しました。

  

2018/8/18(土)

  

【コース】新潟発 5:00 ⇒猿倉(着) 8:32 ⇒猿倉登山口発 8:57 ⇒白馬尻小屋 10:06 ⇒アイゼン装着 10:52 ⇒岩室跡 12:38 ⇒緊急避難小屋 13:38 ⇒村営白馬岳頂上宿舎(着) 14:57

※画像クリックで映像が拡大します。よろしかったら楽しんで下さいませ
 
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
 
 

続きを読む "白馬岳@大雪渓"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2018年8月 8日 (水)

秋田駒ケ岳@ムーミン谷 2018

P7160188_1280x960_640x480ここは、どぉーこだ? ハィ、秋田駒ケ岳・男女岳山頂(1637m)でぇ~す。にっこり微笑んでくれた会友を、強風に耐えながら撮影したtuba姐の姿を想像してみてくださいませぇー・・・ 6人で歩いてきたんですが、男女岳には3人でトライでした(;´▽`A``

 過去の記事⇒ 2017年8月27日⇒秋田駒ケ岳@ムーミン谷コース   

2018/7/16(月)

  

【コース】国見登山口(発)5:27 ⇒横長根分岐 6:30 ⇒第二展望台 7:00 ⇒大焼砂分岐 7:18 ⇒かたがり泉水 7:41 ⇒横岳・男岳の鞍部 8:28 ⇒▲男岳(1623m)  8:54 ▲男女岳(1637m) 10:42 ⇒11:50 阿弥陀池避難小屋 11:18 ⇒▲横岳山頂 (1582m) 11:30⇒大焼砂 11:37 ⇒大焼砂分岐 11:50 ⇒国見登山口(着)13:00

  

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
 

続きを読む "秋田駒ケ岳@ムーミン谷 2018"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2018年8月 5日 (日)

森吉山@花の百名山

P7150079_1280x960_640x480
登山口で青空を見上げて笑顔で歩きだした森吉山山行・・・山頂の強風と視界の悪さに記念撮影をそそくさと済ませて下山してきました。花の森吉山、コースを変えて再トライしてみたい山でした🌸

  

2018/7/15(日)

  

【コース】ヒバクラコース登山口(発) 6:11 ⇒立川見晴 6:48 ⇒水場 7:25 ⇒ヒバクラ岳分岐 8:32 ⇒山人平 9:20 ⇒9:59 ▲森吉山山頂(1454.2m)10:05 ⇒ 10:33 山人平() 11:14 ⇒11:43 ヒバクラ岳分岐  11:51 ⇒水場 12:28 ⇒ヒバクラ岳登山口(着) 13:31
 
 ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
 

続きを読む "森吉山@花の百名山"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

新潟県から秋田県へ

P7140001_1280x960_640x480

7月14日8時、新潟市を5名で出発し村上市在住の会友をピックアップ、6人そろって秋田県に向かいました。途中、「道の駅 象潟 ねむの丘」でランチタイム、ご当地の稲庭うどんをツルツル~・・・。

国民宿舎森吉山荘でゆっくり入浴後、16時半過ぎに、今日の目的地「親子ふれあいオートキャンプ場」到着しました。5時10分にはテント2張りが完成です。

 

続きを読む "新潟県から秋田県へ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »