会津駒ケ岳@山開き
国道沿に設けられた夏山開きのゲートです
式典のゲートから30分ほど登って、ようやく駒ヶ岳登山口
水場の休憩所!
2時間歩いてきましたぁ~
2時間歩いてきましたぁ~

山頂まで1.2Km・・・展望を楽しむノボラーの休憩場所かな♪
青い空と初夏の雲
、木道歩きも楽しく感じる時ですかねぇー(*^m^)

駒ノ小屋が見えてきましたヽ(´▽`)/ 気分上々でぇーす

池塘の向こうは燧ケ岳
駒ノ小屋近くに祠。
祠にお酒をそなえて神事が始まりました。
ここで、またお神酒をいただきました(* ̄ー ̄*)
《駒ノ小屋》
小屋でキンキンに冷えたビール購入
景色にカンパーィ
山頂を前にまったりぃ~
駒ノ小屋でまったり~1時間経ちました(*^-^)
で、山頂を目指してGO-

会津駒ケ岳山頂からは、ゆっくりとおはを愛でながら下りてきました🌺
山に咲く花の魅力にハマっていますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「会津・上信・尾瀬・北関東・周辺」カテゴリの記事
- 日光白根山@青空山行(2018.10.17)
- 磐梯山@今日の山頂(2018.10.11)
- 燧ケ岳@山開き(2018.07.23)
- 会津駒ケ岳@山開き(2018.07.17)
- 安達太良山@下山と山の花(2018.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
嵌まっちゃってるの 山に咲く花は下界に咲くそれよりも可憐で綺麗だからなー 分るなー。
投稿: ハッピーのパパ | 2018年7月18日 (水) 07時27分
え、また?山開き登山ですか。
姐さんのスケジュール表には、山開き一覧がインプットされているのかな?
しかし天気もシンクロしますね。
投稿: もうぞう | 2018年7月18日 (水) 07時28分
30日、あの登山者さんの中に

いたんですか~?!
並んでバッジ貰えばよかった~
残雪まだあるんですね。
会津駒はいい山ですね~
投稿: マイン | 2018年7月18日 (水) 19時07分
こんばんは~
ハィ、山の花に惚れこんじゃっていますぅー🌼
山でしか見れない花に興味津々です
汗だくで山頂を目指している時なんかは、癒されますぅo(*^▽^*)o
投稿: tuba姐 | 2018年7月18日 (水) 19時33分
こんばんは~
は、私スタイルが優先でした(^^ゞ
ふふっ、
山開きの山の式典参加に大勢のノボラーが並ぶので、私も。
ピンバッチとお神酒と御赤飯、山歩きが尊いことの様に思われました。
駒ノ小屋でビール購入、厳粛な式典を忘れていつもののんべえな私…、
山頂のカンパーィ
投稿: tuba姐 | 2018年7月18日 (水) 19時46分
こんばんは
会津駒はベスト5に入るくらい好きな山です



とはいっても、tuba姐さんに比べたらちょっとしか山は登ってませんが。
山開きに登られたのですね!
羨ましい限りです
いきなり急登ですが最初の1時間ちょっとぐらい??我慢するとだんだん緩やかになって最後は天国って感じでしたヽ(´▽`)/
まだまだ残雪がありますがお花はたくさん
山に咲く花、私も大好きです!!
ここでみたハクサンコザクラ忘れません♪
tuba姐さん、今回は中門岳にはいかれましたか?
ここの雰囲気もよかったです。
また登りたいなあ
投稿: らるご | 2018年7月18日 (水) 19時50分
こんばんは~

えぇーーーー!
マインさんも会津駒ケ岳に
あぁー、どこかで会っていたよねぇー、きっと!
私、今回は2度目の駒ヶ岳でした。
前回はアイゼン装着の残雪期だったんですよぉー
季節を変えて登ると山歩きも新鮮でイイよねぇ~
投稿: tuba姐 | 2018年7月18日 (水) 19時57分
すごいなぁ・・・未だ、残雪が溶けずにあるのですね。
山開きに行く事が出来ると云うのは、素晴らしいなぁ。
冷たいビールは、心地好かったでしょう。 高山植物が
たくさん咲いてて、めっちゃ綺麗。 いい天気で、最高ですね。
投稿: エンドウマメ | 2018年7月18日 (水) 20時07分
こんばんは~


眺めただけです。
会津の山は、私も大ぁ~~~ぃ好き
今回は、緑豊かな会津駒を堪能してきましたょぉー
初夏の会津駒ヶ岳、景色と残雪と花…、イイ山歩きでした
駒ノ小屋で調達したキンキンに冷えたビールもチョー美味かったわぁ~
ふふっ、
中門岳は展望の山として・・・・(^^ゞ
下山のミッションは、山の花をカメラに収める事と決めていたので、時間をかけて下りてきました🌺🌼
ホント、イイ山だよねぇ~会津駒ケ岳
投稿: tuba姐 | 2018年7月18日 (水) 20時25分
こんばんは~


ねっ!
凄いでしょぉー!
今年初の2000m超えの山歩きでした
残雪と山の花…、超ーー堪能してきました
式典会場と山頂ちかくで頂いたお神酒、ご利益があると思います。
今年一年は、無事故で歩きます
投稿: tuba姐 | 2018年7月18日 (水) 20時35分
おっはよう!
池塘に映り込む青空と真綿のような雲
良い感じですね。私も現地にいるような気分に成りますよ。
木道と残雪と山に咲く花 贅沢尽くめの山開きでしたね。
投稿: けいあん | 2018年7月19日 (木) 09時11分
こんばんは~♪
( ´艸`)プププ
随分前にアイゼンを装着して歩いた会津駒ケ岳でした。
花の季節は目が皿になっちゃいましたぁ~
花・🌻・🌺・・・ですもん(*^-^*)
池塘に雲が映り込むショットも…、フォトジェニック
山頂でバンザィー!(^^)!も久々にやっちゃったぁー
投稿: tuba姐 | 2018年7月19日 (木) 19時27分