角田山@ハロと灯台
海抜0mから登ります。穏やかな日本海の向こうには佐渡がクッキリと見えていました。
今日のニュースで“ハロ”と報道されていました!
灯台と海の向こうに佐渡・・・イイ景色にうっとり(*^-^)
雷岩です。 この景色、だぁ~ぃ好き

岩場では、足元注意! よそ見はできません(@_@;)
《メノマンネングサ》
《山ニラ》
山頂のサクラはサクランボに・・・、
次に来るときはサクランボ狩りができるかな🍒?( ´艸`)プププ
《角田山山頂 481.7m》
山頂の気温は14℃、山歩きにはジャストミート
山歩き? イエ、お花見散歩でした(*^-^*)🌼
| 固定リンク
「佐渡・弥彦・角田」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
雷岩・・・大好きな風景を見る事が出来て、幸せです。
その向こうに、立ち岩が鎮座してるのですけど。 でも
灯台コースの角田山は、眺めが素晴らしいですよねぇ。
日暈を見る事が出来て、素晴らしいタイミングでしたね。
投稿: エンドウマメ | 2018年5月22日 (火) 16時54分
tuba姐さん、こんにちは
ナイスショットです!
太陽が傘をさすと天気が崩れると言いますが?
こんなにハッキリ見えるのは珍しいですね。
気温14度、ゆっくり山歩きには最高ですね。
投稿: 岳 | 2018年5月22日 (火) 17時37分
緑濃くなりましたね


角田に山ニラなんて
あるんですね。
見え過ぎて色んなの見つけてますね~
最近、角田、ご無沙汰です
投稿: マイン | 2018年5月22日 (火) 18時33分
こんばんは~
カシャ!してきたら・・・

マメちゃんが好きな景色は私もだぁ~ぃ好きです♡
灯台コースはイイよねぇーo(*^▽^*)o
そそっ、弥彦スカイラインで立岩を見ています。
アップできるようにするからね
いつものように灯台を撮影しようと思ったら、太陽に輪っかですもん!
ただ、
いいタイミングの写真になりました(*^-^*)
灯台とハロ、撮影できてハッピーですょぅ
投稿: tuba姐 | 2018年5月22日 (火) 18時42分
こんばんは~




ホントはね、話題になっていることにビックリしてますぅー!
虹かと思ったんですょぅー
船戸与一の”虹の谷の5月”って、これかな?
ではありませんでした
そそっ、本の内容では本の最後に書いてあったような・・・?
山と海と花を、ゆるゆる歩きで堪能した日のラッキーな写真映像になりましたぁー
投稿: tuba姐 | 2018年5月22日 (火) 18時52分
こんばんは~

アッブネー
蕾で勘弁ですわぁー
はぃ、すっかり夏山になってましたぁー
エヘッ♪
よーく見える目になったら、世界が変わりましたょぉー
今は山歩きの初心者モードで頑張っているところです
山ニラ、ピンクの花は崖っぷちで咲いていたんですけどね・・・アッブネー
案外珍しいのは、メノマンネングサかもぅー⁉
角田山にはいっぱい咲いているので、珍しくないよね(^^ゞ
投稿: tuba姐 | 2018年5月22日 (火) 19時06分
こんばんは!
更に珍しい光景ですね
”ハロ”の真ん中に飛行機雲
こんな瞬間に出会えるなんてラッキーですね
Tubaさんが羨ましいです
投稿: けいあん | 2018年5月22日 (火) 19時37分
こんばんは~♪

(^^ゞ
たまたまだったんですよぅー
灯台を撮ろうと思ってカメラを向けたら・・・
光の環が、
丸い虹かな?って、思って撮ったんですよ
・・・・。
やったぁー!(^^)!
ハロ(日暈)でしたぁ~~~
そそっ、飛行機雲のおまけつきで
投稿: tuba姐 | 2018年5月22日 (火) 21時21分
灯台と日暈 バッチリじゃん しかも飛行機雲まで 言う事ないね。今回の最大の収穫かな。
投稿: ハッピーのパパ | 2018年5月23日 (水) 07時54分
こんにちは
灯台にハロが



バッチリ激写ですね
そこに飛行機雲って芸術的
メノマンネングサや山ニラ、カラマツソウ、私が行ったときはなかった植物がいっぱいo(*^▽^*)o
私も雷岩のあの景観大好きです
投稿: らるご | 2018年5月23日 (水) 14時08分
こんばんは~♪


たまたま撮影成功のハロ(日暈)、話題性もあって嬉しい事でした
ハィ、最高!(^^)!・最高!(^^)!~
投稿: tuba姐 | 2018年5月23日 (水) 19時43分
こんばんは~♪

スプリングエフェメラルの頃も最高のコースでしょぉー🌼
メノマンネングサは案外レアかもぅ
灯台コースにはビッシリと咲いていましたけど❀
山と海を楽しめるコース、最高の灯台コースです(*^_^*)
雷岩の景色を眺めるのが好き♡
らるごさんと同じですよぅ~
また、角田山にお越しくださいませぇー👍
投稿: tuba姐 | 2018年5月23日 (水) 20時03分
日暈と灯台、お見事でした。
私が山頂にいた時刻と近かったんですね。
お目にかかれずに残念でした。
投稿: もうぞう | 2018年5月24日 (木) 19時02分
こんばんは~
カシャ!
爽やかな天気に灯台コースをチョイス!
たまたま、美しい自然と撮ることが出来ました
もうぞうさんと、同じハロを撮ってたんですね♪
同じころ、もうぞうさんも山頂においででしたかぁー
お会いしたかったなぁ~
投稿: tuba姐 | 2018年5月25日 (金) 20時12分