« 白山@竜! | トップページ | 弥彦山@赤城山とホラ貝の音♪ »

2017年11月22日 (水)

角田山@初雪

Pb190030_1280x959_640x480
チョー寒いと思ったら今年一番の冷え込みです(;´▽`A``。ホームグランドとしている角田山にも初雪が降りました。。。角田山山頂の三角屋根の小屋はノボラー達の社交場です。薪が赤々と炊かれたストーブの温もりに包まれて、ランチが・・・旨い~

2017/11/19(日)

【コース】稲島登山口(発)⇒▲山頂(481.7m)⇒山頂小屋⇒稲島登山口(着)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…

Pb190011_1280x960_640x480
稲島薬師堂の大杉です。風雪に耐えた注連縄も根本まですり落ちていました。

みぞれ交じりの小雨の中を山頂に向かって登って行くと・・・

 :山頂は雪が積もって白くなっていますよぉ~~~~

下山してくるノボラーさんが嬉しそうに教えてくださいます

Pb190023_1280x960_640x480
おぉ~! 雪だぁ~

《山頂広場》
Pb190029_1280x960_640x480
落ち葉の上にチラホラの雪・・・

山頂の小屋の中はノボラー達の熱気と、ほっこり暖かい薪ストーブ、
暖かい中でランチを食べましたぁ~🍙 

小屋の外は、ぼそぼそと雪が降り続いています

ワンコになって雪遊びする日も近づいてきましたぁ~(*≧m≦*)

Pb190037_1280x960_640x480
向陽観音堂前の広場も白くなってるぅ~

Pb190040_1280x960_640x480
観音堂脇に植えられたサザンカにも・・・こんもり

初雪山行に合わせて今日は長靴を履いてきましたぁ~👢👢


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ           ポチッとよろしく!

  ↑ お立ち寄りくださいませぇ~ o(*^▽^*)o ありがとぉ~♡

 



|

« 白山@竜! | トップページ | 弥彦山@赤城山とホラ貝の音♪ »

佐渡・弥彦・角田」カテゴリの記事

コメント

初雪かー 寒そうー 見ただけでブルっちゃうよ。

投稿: ハッピーのパパ | 2017年11月22日 (水) 14時34分

この日は寒かったでしょう。
山頂付近は雪だったんですね。これからは長靴に限りますね。

投稿: もうぞう | 2017年11月22日 (水) 19時17分

ハッピーのパパ さま

こんばんは~
日に日に寒くなってますぅー
とうとう、てか、雪が降りましたぁ~
ブルブルしながらも冬の季節が大ぁ~~ぃ好き

投稿: tuba姐 | 2017年11月22日 (水) 19時24分

もうぞう さま

こんばんは~
週末の天気にマークがつきました♡
絶対に行く
角田山の稲島コースから…、今シーズン初の長靴山行をしてきましたよぉー👢👢
長靴履きのノボラーさんが大勢登っていましたぁ( ´艸`)
越後の里山は、長靴がいっちゃんイイですねぇー

投稿: tuba姐 | 2017年11月22日 (水) 19時34分

おぉ~ 遂に新潟にも雪
今年の寒波は早すぎですよね
こちらもいきなりのツルツル路面で緊張しきりです。
わんこ遊びが待ち通しいですね

投稿: けいあん | 2017年11月22日 (水) 19時48分

そうでしたか・・・角田山にも、雪が積もっていましたか。
数日前の寒波が新潟に停滞していたので、雪が降るなぁと
思っていたら・・・降りましたか。 これからは雪山に
なるのでしょう。 家の隣のお寺は、雪囲いが出来そうです。

投稿: エンドウマメ | 2017年11月22日 (水) 20時03分

けいあん さま

こんばんは~♪
ハィ、角田山の初雪を逃しませんでしたぁー
それにしても、早すぎる雪にこれからが心配ですぅ
家の周りは少なめの雪が理想なんです。
雪遊びは山で・・・、今年こそは雪の上でバッターン!するぞぉ~

投稿: tuba姐 | 2017年11月22日 (水) 20時20分

エンドウメメ さま

こんばんは~
毎日・毎日、気温が下がっています
雪は山だけにして頂きたいわぁー
雪囲い?
マメちゃん家も囲うのですか?
降雪量、程々がイイよねぇー( ̄◇ ̄;)

投稿: tuba姐 | 2017年11月22日 (水) 20時26分

tuba姐さん、こんにちは

タイトルバナー、赤岳最高です!
雪を見ると興奮するのは犬だけではありませんね。
近年は雪が少なかったので、今年の冬は早いのかな?
そんな感じがしています。

投稿: | 2017年11月23日 (木) 09時32分

こんにちは…
強い寒波が来たこともあって
前橋でも風花(雪)が舞ったそうです。
急に寒くなりましたし、身体が寒さに慣れない
せいか、余計に寒さを感じます。
今年の冬は雪が多いんでしょうかね~?
念のため例年より早めにスタッドレスタイヤに
履き替えましたよ…。

投稿: ひまじん | 2017年11月23日 (木) 15時15分

雪の角田山行ってきました~!
長靴の季節がやって来ました。
暖かいダルマストーブでランチ
いいですね~

投稿: マイン | 2017年11月23日 (木) 19時08分

もう初雪ですかぁ~
嫌な冬がやってきましたね~
薪ストーブは大好きです(笑)

投稿: 湯次 | 2017年11月24日 (金) 01時24分

こんにちは!

いよいよ冬山到来ですね
うっすら粉砂糖ももうすぐモフモフになりますね
tuba姐ワンコちゃんが楽しみです
最後の雪化粧の山茶花、とても素敵ですね

投稿: らるご | 2017年11月25日 (土) 10時41分

岳 さま

こんにちは~
ハィ、
ピーカンの赤岳は最高~!(^^)!
越後の里山にも初雪が降りました
冬景色の中を歩き回るぞぉー
アッ、痴呆で徘徊じゃありませんからぁー

投稿: tuba姐 | 2017年11月25日 (土) 14時01分

ひまじん さま

こんにちは~
そちらも雪ですかぁ~⁉
気温も下がりっぱなしですよぉ
ひまじんさんの車にスタットレス🚙!
私のアンヨにワカン装着も近そうですわぁー
越後の山で、足慣らし・足慣らし…o(*^▽^*)o
雪、降ってこいやぁーーー

投稿: tuba姐 | 2017年11月25日 (土) 14時11分

マイン さま

こんにちは~
角田山の山頂小屋、雪の季節は大助かりですよねぇー
薪ストーブで暖かいし、小屋に立ち寄る人も温かい♡
長靴を履いたワンコになるのも近そうでワクワクしていますぅ~

投稿: tuba姐 | 2017年11月25日 (土) 14時16分

湯次 さま

こんにちは~
雪山はだぁ~ぃ好き♡だよぉー
家の周りは乾燥しているほうがイイけどね( ´艸`)
冬、新潟に来たら角田山に登ってくださいませー👍
薪ストーブもノボラーも温かいから~

投稿: tuba姐 | 2017年11月25日 (土) 14時23分

らるご さま

こんにちは~
冬山装備の確認OK!
出番待ちですわぁ~(v^ー゜)!!
もう、気分はワンコ状態で雪が積もるのを待っているところだよん
今日は山の会の忘年会、あいにくの雨で、山行には行きませんでしたが泊りの宴会に行ってきます。
そそっ、テント泊じゃないよ。温泉付き・畳敷の部屋でぇ~す

投稿: tuba姐 | 2017年11月25日 (土) 14時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 角田山@初雪:

« 白山@竜! | トップページ | 弥彦山@赤城山とホラ貝の音♪ »