彌彦山@アケオメ山行!
暖かな正月を迎えた2016年、越後一宮の彌彦神社で参拝してから登山口へ向かいました。今日がアケオメ山行
一年のスタートですヽ(´▽`)/
2016/1/4(月)
【コース】宮前登山口(発)12:04 ⇒5合目 12:40 ⇒▲彌彦山山頂(634m) 13:17 ⇒登山口(着) 14:13
| 固定リンク
「佐渡・弥彦・角田」カテゴリの記事
- 角田山@花と雪と海(2018.03.21)
- ほたるの里コース(2017.12.25)
- 弥彦山@赤城山とホラ貝の音♪(2017.11.26)
- 角田山@初雪(2017.11.22)
- 角田山@リスと花(2017.11.01)
コメント
tuba姐さん、こんばんは
あけおめでございます。
鳥居がいっぱいあるんですね!
桜も咲いて春爛漫?
当地は明日から冬に入りますよ。
投稿: 岳 | 2016年1月 5日 (火) 18時42分
改めまして、あけましておめでとうございます!
桜も咲いてもうすぐ春?
関東では春一番が吹いたとか?
この冬は暖冬でまだオープンできないスキー場があるらしいですね。
今年も天辺からの写真を沢山送ってください。
待ってま~す!
投稿: けいあん | 2016年1月 5日 (火) 19時09分
あけましましておめでとうございます。 今年も素敵な
新潟の風景を期待しています。 雪の無い弥彦山と云う
変な感じは、違和感を。 2月3月は平年並みの雪が
降ると云う北陸・・・さて、雪は積もるのでしょうかね?
投稿: エンドウマメ | 2016年1月 5日 (火) 21時29分
あけおめ・ことよろ でございます。
春山山行のようでした。
さすがに山頂は日本海からの風が冷たくて直ぐに下山してきましたけどぅー
やっと冬が来ますかー?
少し長居して欲しいですねぇ
投稿: tuba姐 | 2016年1月 5日 (火) 22時09分
あけましておめでとうございます。
な・なんですってぇーーー春一番
ウソー!?
首がキリンになりそうなほど雪を待っているんですよぅー。
もう、春が来た ○|_| ̄ =3 ズコー
天辺からの写真、送りますぞ――


上空からの写真、見たいぞ――
投稿: tuba姐 | 2016年1月 5日 (火) 22時16分
あけましておめでとうございます。
彌彦山の山頂にも雪はありませんでしたぁー
どうなってんだぁ~???
次は内陸の里山に行ってみるね♪
2月・3月の雪かぁー
1月に降るとイイけどなぁ~
越後の里山報告、待っててくださいませぇ~
投稿: tuba姐 | 2016年1月 5日 (火) 22時27分
改めて、明けましておめでとうございます。
新春の登り初めは彌彦山でしたか!
雪もなく冬を通り越して
サクラがもう咲いているんですか~
投稿: 鍬岳 井助 | 2016年1月 5日 (火) 23時08分
あけましておめでとうございます。
ハイ、
彌彦神社に、今年一年の無事をお願いしてまいりました。
サクラに微笑まれてビックリ✿
山頂に雪は無いし・・・
どうなってんのぉ~ ┐(´-`)┌
・・・・・・。
これからに期待することにしました^m^
今年もいっぱい登るぞーーー
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: tuba姐 | 2016年1月 6日 (水) 00時25分
おめでとうございます。
初はやはり弥彦でしたか~。
どんどん雪溶けが進んでますね。
今週末、積もる位降るのでしょうか??
雪は、大変ですがもう少しほしいですね
投稿: マイン | 2016年1月 6日 (水) 07時59分
あけおめでござる 今年もいろんな景色見せてちょーよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年1月 6日 (水) 08時32分
明けましておめでとうございます
もう桜ですか!今年は暖かいですものね
桜も焦りましたね
今年もバーチャル登山を楽しませていただきます
どうぞ よろしくお願いします
投稿: みっこけ | 2016年1月 6日 (水) 09時24分
あけましておめでとうございます。
初詣を済ませてからの山頂トライでした。
雪が積もっているかと思ったけどぅ、残念!
サクラの開花にもビックリの初山歩きでした
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: tuba姐 | 2016年1月 6日 (水) 13時00分
あけましておめでとうございます。
うふふっ♪
景色・・・、ガッテン承知でごザルぅ~
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: tuba姐 | 2016年1月 6日 (水) 13時05分
あけましておめでとうございます。
雪の無い山頂とお出迎えのサクラ
アタシの方が焦りましたよぅー
バーチャル登山での参加、熱烈歓迎です♡
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: tuba姐 | 2016年1月 6日 (水) 13時15分
あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします😆
私は3日に粟ヶ岳に行ってきましたよ~😆
今年は一緒に山行こうね❗
投稿: kaorin | 2016年1月 6日 (水) 17時16分
あけましておめでとうございます。
えっ、もう桜ですか。
こっちは真っ白の世界なのに・・・
今年も素敵な山行をしてください。
ブログを楽しみにしています。
投稿: kannkodori | 2016年1月 6日 (水) 18時33分
まだ初登山せず。トホホ。
めっきり怠け癖がついたようです。
tubaちゃんの爪の垢でも煎じて飲まなくっちゃです。
投稿: もうぞう | 2016年1月 6日 (水) 19時26分
あけましておめでとうございます。
えぇーッ!
粟ヶ岳!?
雪はどっさりだった?
kaorinさんと一緒に山に行きたぁーぃ
宜しくお願いしまぁ――――す
投稿: tuba姐 | 2016年1月 6日 (水) 21時22分
あけましておめでとうございます。
越後の里山も例年は真っ白なんですけどねぇー
サクラが咲いちゃいました
北海道の山にトライするチャンス、今年こそは…♡
北の大地からのメッセージ、楽しみにしています
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: tuba姐 | 2016年1月 6日 (水) 21時43分
あけましておめでとうございます。
うふっ♪
爪の垢?
どうぞー・どうぞぉ~
たぁ~んと召し上がれ ^m^
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: tuba姐 | 2016年1月 6日 (水) 21時54分
明けましておめでとうございます。
弥彦山も今年は雪が無いですね。里には無い方が良いですが山には雪が降らないと困りますよね。
今年も宜しくです。
投稿: まきまき | 2016年1月 7日 (木) 07時15分
あけましておめでとうございます。
庭のヤブツバキが次から次へと咲き始めました✿
出番待ちのワカン、どうしましょ
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: tuba姐 | 2016年1月 7日 (木) 10時07分
この時期に、雪が無いなんて
ほんと驚きですね~。
金沢の山も、ツルツルテンでスキー場も
なかなか開かない状態です^^;
そろそろ、本格的な雪山がみられるでしょうか?
今年も、素敵な山からの景色楽しみにしております^^
投稿: ひよこ豆 | 2016年1月 8日 (金) 11時07分
降りませんね―――


天気予報だと今週末の雪、期待してイイのかな?
今日、公園の梅が咲いていました✿
春ですねぇー
でも、雪山歩き諦めきれません(^-^;
山の天辺からの景色と
、今年もがんばるぞー

投稿: tuba姐 | 2016年1月 8日 (金) 22時54分
明けましておめでとうございます^^
この冬は本当に暖冬ですね✿
もう桜ですか@@!
雪がないのはちょっと寂しいですね(>_<)
tuba姐さんがワンコに変身できるよう、お山にだけ適度に雪が降るよう雪乞い祭り(-人-;)
今年もどうぞよろしくお願い致します(^O^)/
投稿: らるご | 2016年1月 9日 (土) 08時35分
あけましておめでとうございます
例年だと越後の里山はてんこ盛りの雪で覆われているんですけどねぇー
どぅなっちゃたんでしょ!
雪乞大祭に感謝でーす(v^ー゜)!!
今日、雪・雪・雪山でスッテンコロリ~してきたよん( ´艸`)
今年もどうぞよろしくお願いします
投稿: tuba姐 | 2016年1月 9日 (土) 21時52分