27回新潟ジャズストリート@Finally会場
Spring Line@Capotast
磯田和弘(vo,g) 伊藤勇夫(vo,g)
ジャズ会場の多い古町界隈から新潟駅南のCapotast に少し遅れて会場inしました。すでに会場は立ち見の状態の満員。フォークソング、サイモン&ガーファンクルを聴いてきました
♪.スカーボロー・フェアー
♪.コンドルは飛んで行く/El Condor Pasa
懐かしい曲です。毎日・毎日、LPレコードを聴いていた頃を思い出しました。芝生の上で先輩が弾くギターに合わせてみんなで歌っていた学生時代が懐かしいなぁ~(* ̄ー ̄*)
1000円のチケットを持って4会場を回ってきました。スウィングしたり、まったりと懐古の時に浸ったりと27回新潟ジャズストリートを楽しみました。今、カーペンターズを聴きながらブログUPしています。
余韻~~~♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
| 固定リンク
「JAZZ」カテゴリの記事
- 28回新潟ジャズストリート@Fast会場(2016.07.20)
- 27回新潟ジャズストリート@Finally会場(2016.01.22)
- 27回新潟ジャズストリート@Second会場(2016.01.20)
- 27回新潟ジャズストリート@Third会場(2016.01.21)
- 27回新潟ジャズストリート@Fast会場(2016.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
tuba姐さん、こんにちは
ジャズでサイモン&ガーファンクルですか!
我々の世代が熱中した頃の歌ですが、久しぶりに
聴くと良いもんですね。うっとりです。
サウンドオブサイエンスなども良く聴きました。
一度は聴きに行きたいものです。
投稿: 岳 | 2016年1月22日 (金) 15時33分
お~~~っ、フォークソングのブースもあるんですね。
京都や滋賀にも似たイベントがあり、大変賑わって
います。 やっぱり音楽と云うのは、気持ちが良く
なるなぁと。 S&Gは、心地好いハーモニーと演奏。
投稿: エンドウマメ | 2016年1月22日 (金) 15時58分
お疲れ様
やっと最後の会場ですね
締めに「サイモンとガーファンク」
いやぁ~ 懐かしいですね
メチャ 癒されます
なぜか当時の音源は今はありません。
うん十年前の断捨離の犠牲に成ってしまったようです。
投稿: けいあん | 2016年1月22日 (金) 17時37分
フォォークソングをジャズバージョンで歌っている方も多いですねぇー♪

フォークギターで、生のフォークソング、もう・もう青春時代にタイムスリップしましたぁー
何もかも吸収しようとする海綿のようだったアタシ、無いがなんだか分からかったアタシ
ふふふっ・・・な思い出がよみがえったひと時でした^m^♪
投稿: tuba姐 | 2016年1月22日 (金) 18時29分
こんばんは✿
ジャズでサイモン&ガーファンクル、素敵ですね


サイモン&ガーファンクルといえば『明日に架ける橋』
カーペンターズは『I NEED TO BE IN LOVE』が大好きで今もレコード持ってます
昔は純粋だったから、これ聴くと涙があふれて(^^ゞ
青春の曲でした
投稿: らるご | 2016年1月22日 (金) 18時39分
よかったぁ~~~~ホークソング♪

懐かしかったよぉーフォークギター
ピチピチと弾んでいた青春そのものにタイムスリップしてきました。
可愛かった頃のアタシをお見せできなくて残念
投稿: tuba姐 | 2016年1月22日 (金) 18時40分
けいあんさんとオーバーラップのアタシです♪
アタシにも笑ったり、怒ったり、泣いたりの時代があったんだって(* ̄ー ̄*)♡
懐かしいやら癒されるやら。
実家には、LPレコード盤が眠っているはずです。アタシの部屋が手つかずなので・・・
今住んでいる家は断捨離しても・しても、追いつかずのウサギ小屋でして(^^ゞ
ホークソング、イイですねぇー
投稿: tuba姐 | 2016年1月22日 (金) 18時55分
こんばんは♪
「明日に架ける橋」は、当時の、アタシの目覚ましでした。
タイマーをレコードプレイヤーにセットして、目覚めていました
うふっ♪
こちらの会場で、乙女tuba姐になってました。
巻き戻しのできない時間を、この会場で多感だった頃のアタシと共に聴いたような気がしまた^m^♪
投稿: tuba姐 | 2016年1月22日 (金) 19時13分
サイモンとガーファンクルか~
スカボロ-フェアやミセスロビンソン・明日にかける橋など美しいハーモニーだったな~
投稿: もうぞう | 2016年1月22日 (金) 19時30分
はいはい♪
もうぞうさんと同じおもですよぅーーー♪
サイモンとガーファンクルのハーモニーをただ黙って聴いた時代もあったアタシです(*゚ー゚*)
投稿: tuba姐 | 2016年1月22日 (金) 19時44分