第4回CS@フルートアンサンブル・アカデミー
演奏を終えて退場の際、コントラバスフルートを撮影しました。一番高い音を出すピッコロから低い音のコントラバスフルートで6オクターブの音を出すことができます。ピアノが7オクターブですから・・・。凄いですね
マーチの曲もフルートで聴くと優しい感じで良いものですねぇ~☆
《曲目》
◇スメタナ/モルダウ
◇ヨハン・シュトラウス/トリッチ・トラッチ
◇ブラームス/ワルツ作品39の15
◇ドビュッシー/アラベスク第1番
◇スーザ/星条旗よ永遠なれ 他
⇓ クラシックもイイですねぇ~
にほんブログ村
| 固定リンク
「JAZZ」カテゴリの記事
- 28回新潟ジャズストリート@Fast会場(2016.07.20)
- Jazz Night in 新潟@MGQ(モダン・ギャグ・カルテット)♪(2011.12.08)
- 27回新潟ジャズストリート@Finally会場(2016.01.22)
- 27回新潟ジャズストリート@Third会場(2016.01.21)
- 27回新潟ジャズストリート@Fast会場(2016.01.19)
コメント
tuba姐さん、こんばんは
ヤマラーはやはりロマンチスト!
)
私も音楽の趣味がございましてですね…
信州の新人のコンサート、ロビーコンサートなど
ここ数年行っています。(ほとんど無料ばかり
最近はキタローのコンサートが印象的でしたね。
投稿: 岳 | 2014年5月30日 (金) 21時51分
こんばんは!
フルートは身内が趣味でやっていて、よくコンサートに行きます^^
本当にコントラバスフルートは煙突のように大きくてびっくりですね(*´∀`*)
音も低くぼー、ぼー、、といった感じで、高い小鳥のさえずりのようなピッコロとは正反対✿
いつものクラシックもフルートだけで演奏すると一味違った感じになるのも面白いです♪
投稿: らるご | 2014年5月30日 (金) 22時38分
金管楽器は、素晴らしい音色を聞かせてくれますよね。
それにしても、素晴らしい選曲。 モルダウは殆ど
オーケストラで聞く楽曲ですが、金管楽器だけだと
どんな感じになるのか聞いてみたいです。 ステキな
コンサートに行かれましたね。 京都では無いコンサート。
投稿: エンドウマメ | 2014年5月31日 (土) 06時50分
おはようございます!
です
コントラバスフルート 初めて見ました
こんなにも大きいですね びっくり
投稿: けいあん | 2014年5月31日 (土) 08時23分
あらっ♪ふふふっ♬
岳さんと同じですわぁ~^m^
ロマンチストになり始めたのもここ数年のことです。
一日、¥1000の通し券を持って、クラシックのハシゴを楽しんできました。
生演奏ってイイですよねぇ~
投稿: tuba姐 | 2014年6月 1日 (日) 00時55分
数年前、バスフルートを見て(聴いて)ビックリしたのに、今年はコントラバスフルートを見て(聴いて)更に驚いちゃいましたよぅ~w(゚o゚)w

運動会で“星条旗よ永遠なれ”の曲が流れると、ヨゥーシッ頑張るどーーー。って気持ちになるけど、フルートでマーチは優雅に聴こえますね
来年も聴けるとイイけどなぁ~(*^m^)
投稿: tuba姐 | 2014年6月 1日 (日) 01時09分
今年で4回目のクラシックストリート、クラシックに馴染みのないアタシでも楽しめるのですから、イイ企画ですよぅ
フルートで聴くオーケストラの曲って、やさしい感じになりますけど心地良く聴けました。
来年も演奏して下さるかもしれません。
新潟に聴きにおいでよぅ~
投稿: tuba姐 | 2014年6月 1日 (日) 01時24分
でしょぅー!
、でした。
会場で見たコントラバスフルート・・・
なんの楽器なのか分かりませんでした。
PCで検索して・・・なるほどぅ~
もっと色々な会場を聴いて歩きたかったんですけどね、時間が・・・
投稿: tuba姐 | 2014年6月 1日 (日) 01時31分
姐さん、高尚な趣味だあ!!すてき!
山ガールは 多趣味だった・・。
うらやましい!
投稿: まーぶちょん | 2014年6月 1日 (日) 16時26分
うふっ♪


山頂でカンパーイがメインだけどねぇ~
たまには、音楽鑑賞もイイもんですよぅ
って、カルチャーショックで目が点になってましたけどo(*^▽^*)o
投稿: tuba姐 | 2014年6月 1日 (日) 18時57分
tuba姐様
皆さんと同様 コントラバスフルート初めて知りました。
これは一見・一聴の価値ありですね。
素敵な時間過ごされました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年6月 4日 (水) 18時27分
フルートにはとても見えないコントラバスフルート・・・、あれは、なんなんだろうと思いながら興味は募るばかりでした。
PC検索でヒットでビックリ
演奏はとっても素敵でしたよぅ~
投稿: tuba姐 | 2014年6月 4日 (水) 21時43分