大蔵山@♪ら・びゅ~ん=3
一合目まで、登ってきました。駐車場には20台程のが既に駐車。下山してくる人、登って行く人、人気の山だなぁ~と思いながら、
ふぅー息を整えてッ とぅ~
ちょっとだけ紅葉がのこっているじゃない ラッキーだわぁ~(o^-^o)
4合目、沢コースの分岐地点。沢コースは、登山道が崩れているため入山禁止となっていました。 ヒルが生息する川内山塊の沢登りは、勇気がいるかもぅ~
9合目、登山道には雪が積もり始めました。木々も枝だけになっちゃってぇ~
山頂の気温3℃ですぅ~(。・w・。 ) 風も無く、陽射しも射すのですが、ヤッパー寒い~(*_*; フリースを着て、カップツルツル~
あとは、景色を観ながらまったりぃ~
《弥彦山~角田山 奥にうっすら~》
雨上がりの澄んだ空気のお蔭で、マイグランドの角田山が見えているじゃない
《サワアザミ? キセルアザミ? なんでしょうか?》
ようやくスタッドレスタイヤに交換、雪が降っても安心して出掛けられるようになりました
雪山見物、だぁ~ぃ好き
| 固定リンク
「新潟県の山」カテゴリの記事
- 守門・大岳@ロングコースへ(2018.12.11)
- 小松原湿原@お花満喫♡(2018.07.11)
- 五頭山@新緑と残雪(2018.05.18)
- 白山@竜!(2017.11.12)
- 大源太山@谷川連峰(2017.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日も元気に ♪ら・びゅーん=3
絶好調ですね。宝くじ当たったら、おすそわけお願い!
マイグランドが見えた時の気持 分かる!分かる!
最高だね
投稿: けいあん | 2012年11月27日 (火) 07時54分
やっぱ 買わなきゃ当たんないもんね。ところで3度だってそりゃー寒いや。
投稿: ハッピーのパパ | 2012年11月27日 (火) 08時50分
雪だ。羨ましいです。
こちら茨城では、名残りの紅葉を求め、里山を彷徨ってます。
久慈男体山は、新日本100名山になっちゃってるので、標高が低いにもかかわらず、連日満員ですよ。
投稿: haretara | 2012年11月27日 (火) 10時50分
麓は紅葉、山頂には雪。


姐さん向きの陽気になりましたね
朝の天気で出発を決めているの?天気に恵まれすぎでーす
宝くじ心配しなくてもいいよ、当たったら全部もらってあげるyo~~
投稿: 西町 | 2012年11月27日 (火) 16時39分
晴れで3℃は、冷蔵庫よりも寒い(笑)ですね。 雪も
残ってて、見るからに寒そう。 でもいい天気で、山へ
行くにはいい感じですね。 遠くに角田山が・・・最高の眺め。
投稿: エンドウマメ | 2012年11月27日 (火) 17時24分
晴れたら、♪ら・びゅ~ん

ですよぅ~。
ッたくぅ~、天気悪ぃ~だもん<`~´>
へへぇ~!
イイよぅ~おすそ分けなら・・・
当ったら手渡しするからねぇ~
でも、越後に分け前取りにきてくれるぅ~

待ち合わせ場所は、マイグランド山頂だよぅ~
投稿: tuba姐 | 2012年11月27日 (火) 17時29分
鼻水、グシュグシュでしたわぁ~



ハナタレ姐の山行記に成るかと思ったぁ~
山頂の鼻・ぷ~ンはこれから恒例ですよぅ
山は、まだ行くぞうぅ~
ぷ~ン
投稿: tuba姐 | 2012年11月27日 (火) 17時37分
わぁ~~~
メッチャいいハンドルネームですねぇ~
茨城県の情報、ありがとぅ~ o(_ _)oペコッ
越後は、これから雪解けまで雪山シーズンだよぅ~
里山だって、雪降るンだからぁ~
どうですぅー!?
越後の里山歩きは・・・・
晴れたら、何処かに出没注意のtubaと歩いてみませんか?
アンヨ、メッチャー弱いけど気力…アリーノですぅ~
コメント&訪問有難うございました
投稿: tuba姐 | 2012年11月27日 (火) 17時58分
雪だよぅ 雪
1000mにも満たない山にですよぅ~
簡易アイゼンも、ザックに常駐させましたぁ
行くどぅ~の掛け声響きましたでしょ
!!
気合入れてますからぁ~
単独山行ですから、早朝の天気図と予報を確認してからの出発です。
行くも止めるも、自己判断で決定です。
西町さんも宝くじ買ったの?
アタシの為にすまないねぇ~
へへっ~
投稿: tuba姐 | 2012年11月27日 (火) 18時10分
エッ!
冷蔵庫より低いってぇ~
あぁ~、云われてみれば・・・
どおりで、鼻水たれtubaでしたわぁ~
今度、山頂で刺身を肴にカンパーィ
するかもぅ~。
なんと・なんと、いいコメントでしょう~

山の楽しみが増えましたよぅ~
やっぱ、角田山と弥彦山を探してしまいますぅ~
佐渡も、みえるかなぁ~ も(´~`)。゜○キョロキョロ
投稿: tuba姐 | 2012年11月27日 (火) 18時20分
我が家もタイヤ交換しました。
でもますます足が遠のくな~
投稿: もうぞう | 2012年11月27日 (火) 19時26分
「年末ジャンボ宝くじ」にクリックってのが最高




当たったら1千万円でいいからチョーダイ。
口座番号連絡します~
投稿: YAMAchan | 2012年11月27日 (火) 19時49分
空気が澄んでて遠くまでいい眺めですね~
ブルブル
(笑)
でも寒さも伝わってきますよ~
宝くじが当たったら…
私をヒモにしてくださ~い
投稿: 鍬岳 井助 | 2012年11月27日 (火) 19時56分
暇を持て余しているのですよぅ
健康維持のために、山歩き…。
なんて言っていますが、好きなんですよぅ~山頂が
投稿: tuba姐 | 2012年11月27日 (火) 21時41分
1千万円のご予約、承りました

ヨゥーシッ!
6億円GET!だぁ~
期待して待っててぇ~

投稿: tuba姐 | 2012年11月27日 (火) 21時48分
日に日に寒くなってきますぅ-(´~`)。゜○
晴れの日も少ないし
何処に行けばイイのか・・・
おぅ~

6億円つながりだねぇ~
アンザイレンでどこに行こうかぁ~(*゚▽゚)ノ
投稿: tuba姐 | 2012年11月27日 (火) 21時56分
日曜日は晴れましたもんネ~。近くのお山にいにっしゃったんですね。(o^-^o)
どうも五泉の山はヒルがヒルが・・・と警戒しすぎですかね~。
大蔵山、菅名岳とグルっと登ってみたい気もあるんです。
たくさんの方が登っていて人気なんですね。ビックリです。
投稿: *mikan* | 2012年11月27日 (火) 23時22分
山頂から粟を撮った写真、花火星人がいた白山も
バッチリと入ってますねー(^_^)v
『あっちもたくさんいるんだろうな』と眺めていましたよ。
投稿: 花火星人 | 2012年11月28日 (水) 12時28分
こんにちは✿
これからは、里山も雪山に^^
雪山も楽しめちゃう新潟県人が羨ましいぞよ^^
大蔵山登って運気上昇↑ 宝くじ期待できますね$✩
ところで、あの素敵なブーケは?
投稿: らるご | 2012年11月28日 (水) 13時48分
ようやくスタッドレスタイヤに交換してもらいました
時間が有ったら遠くに行きたいよぅ~
あのね・・・
ヒルは、霜が降りたり雪が降ったりすると出てこないそうなんですってぇ~。(-"-)ホントだろうかぁ~
雪山で、ヒルに献血騒ぎは聞いたことないかもぅ~
そうだ、
大蔵山~菅名岳の縦走路(椿平~)の橋が工事中だそうですよぅ~。
何処かでバッタリぃー、しそうですねぇ~
予感・予感 
投稿: tuba姐 | 2012年11月28日 (水) 19時55分
白山山頂も真っ白~
だったのね♪
そぅいやぁ~、未確認生物が映ってたかもぅ~( ̄ー ̄)ニヤリ
出発時間が遅くて、この山になりましたぁ~
晴れたら、どっかの山頂から下界見物ですYO~
投稿: tuba姐 | 2012年11月28日 (水) 20時01分
イイだろぅ~・イイだろぅ~
大して高くない山も、雪化粧だよぅ~
年末ジャンボ宝くじ

アタシの取り分は、いくらになるんだろう?¥6億。
(業務連絡・・・
)

ブーケ?
テーブルの上に飾ってあったそうです
実家から来た人は、持ち帰りだそうで・・・
今は、トイレの神様にお供えしてありますよぅ~
投稿: tuba姐 | 2012年11月28日 (水) 20時07分
私も ジャンボかうぞー!
当たったら?そりゃ、ブログメンバーで 宴会っしょ!
投稿: まぶちょん | 2012年11月28日 (水) 21時24分
ヨッシャー
二人で12億円だじょぅ~~~。
盛大に、ド派手に、宴会すっぞぅ~
投稿: tuba姐 | 2012年11月28日 (水) 21時33分
その、崩れている沢コースを使って菅名~大蔵の縦走を梅雨時にしました。
昼だらけで悲鳴と涙で登りました。
2度と行かなくていいー!と思いましたよw
3連休は風邪でダウンしてたから山行けなくて。。。
せっかく日曜日は晴れてたのに残念でした。
投稿: kaorin | 2012年11月29日 (木) 08時48分
梅雨に沢筋へ

w(゚o゚)wうわぁ~!
kaorinさんと逆回りで2回、残雪期に行きました
橋の修復が完了したら、また縦走しようかと思っていますよぅ~
風邪は、ふっ飛んで行ったかしらぁ


快気祝いのお山は、どーこだ
投稿: tuba姐 | 2012年11月29日 (木) 10時54分
tuba姐さま
スタッドレス履き替えもまだ、
寒くて家に閉じ篭もってばかりの軟弱ジィ~ジです。
年取った証拠だね!情けない。
Powerほんの少しだけ分けて頂戴。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年11月29日 (木) 18時44分
ようやく、涼しくなったかと思ったら、気温がガンガン下がって寒いですねぇ~

最近は、ハナタレ山行してますよぅ
パワフルな輝さまの実力、知ってますよぅ~~(*^m^)

隠してもダメ・ダメ・・・
パワー全開まで秒読みに入りました?
投稿: tuba姐 | 2012年11月29日 (木) 22時37分