19回新潟ジャズストリート♪
♪.Dolphin Dance (ハービー・ハンコック)
♪.News For Lulu (ソニー・クラーク)
1st.ステージ、Amaliaさんはタンゴの曲から美しい歌声を3曲披露
♪.Smile (チャップリン)
♪.C’est Si Bon
♪.C Jam BLues
♪.Fly Me To The Moon
♪.The Man I Love
♪.Night And Day
♪.What A Wonderful World (アンコール曲)
ヨーロッパ各地に留まらずアジアでも音楽活動をされていたAmalia Neculaesさん、最近は日本各地で美しい歌声で聴く人を魅了しておいでの歌姫。新潟ジャズストリートで聴くことができて、超満足なスタートができました。
| 固定リンク
「JAZZ」カテゴリの記事
- 28回新潟ジャズストリート@Fast会場(2016.07.20)
- Jazz Night in 新潟@MGQ(モダン・ギャグ・カルテット)♪(2011.12.08)
- 27回新潟ジャズストリート@Finally会場(2016.01.22)
- 27回新潟ジャズストリート@Third会場(2016.01.21)
- 27回新潟ジャズストリート@Fast会場(2016.01.19)
コメント
べっぴんさん(笑)ですね。 京都弁で、美人と云う
意味です。 好きな方の歌は、並んででも聞きたいと
云うのは判ります。 京都には、宵々山コンサートと
云うのがありました。 午後4時から始まるのですが
朝の5時から、ボクらは並び(笑)ます。 いろいろ
喋りながら待つのが、楽しい。 夏の7月だから待てます。
投稿: エンドウマメ | 2012年1月23日 (月) 18時52分
うぅ~~~ン♡
べっぴん・べっぴんさん♪
オペラ歌手でおいでだった本格的、歌姫さま。
YouTube検索でメロメロでしたぁ~♪
JAZZをどんな風に表現するか聴いてみたくなり並びました。
待ち時間もワクワクしてましたので短時間のように感じましたが・・・
当日、ほんの数秒で“納得”♪ 癒される歌声に
新潟でも、7月には土日曜日、2日間のジャズデーが開催されます♪
JAZZファンで、入れない会場もあるくらいなんですよ
聴きたいJAZZの街
♪行きたいなぁ~“横濱ジャズプロムナード”
投稿: tuba姐 | 2012年1月23日 (月) 19時45分
初めて参戦しましたよ

数えたら、3時過ぎから7箇所回りました。
満員で入れない所があったりしましたが楽しめました。狙いを定めて開場前から並ぶべきですね。
SOUL MOJARの爆音聞きましたか
投稿: めいさん | 2012年1月23日 (月) 21時22分
良いな~生JAZZが聴けるなんて 羨ましい!
ばっかりです
それに比べ私
旭川でもJAZZライブやってないのかな?
投稿: けいあん | 2012年1月23日 (月) 23時48分
ステキな趣味ですね。姐さんは 山に 、音楽に、多彩な趣味と才能があると、みた!!
すばらしい!!姐さんとこ、ぜーったい 遊びにいこ!!
投稿: まぶちょん | 2012年1月24日 (火) 00時43分
7会場!?


すご~~いなぁ~♫
アタシも以前は、それ以上回ったかも
入口から、背伸びして覗いたり聴いたり・・・
最近は、ゆっくり
音文には、行かなかったけどぅ。。。
SOUL MOJARのメンバー、凄い
今回は新潟先北端をターゲットにしました~
投稿: tuba姐 | 2012年1月24日 (火) 09時49分
ジャージーな日を楽しんできました♪

¥1,000のチケット1枚で30会場を回れるんですyo~、県内外のミュージシャンの演奏をGET
もう、最高の気分
投稿: tuba姐 | 2012年1月24日 (火) 10時15分
ずぅ~と前は、ロックのライブでガンガン盛り上がっていました~(^^ゞ
最近、JAZZライブでちょっとだけ静かに聴いていますが、生演奏は楽しいyo~
新潟に、きなせゃー、待ってるでねぇ~
お土産は、“うにょ&ういろう”よろしくぅ~
投稿: tuba姐 | 2012年1月24日 (火) 10時28分
tuba姐さん
Amalia Neculaes さんって新潟在住なんですか?
であれば、ジィ~ジも・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年1月25日 (水) 11時37分
そうそう、そうなんです。
Amalia Neculaes で検索してビックリしました。
開演の30分前から、並んで良い席をGRT!
日本語も、立ち振る舞いも優雅なインターナショナル人でした。
歌声は、素晴らしい
投稿: tuba姐 | 2012年1月25日 (水) 18時38分
o(*^▽^*)oAmaliaさんの「サポーターズブログ」においで下さって
ありがとうございます。
イタリア軒でのジャズライブはとても良かったですね。
でも、他のジャンルも本当に素晴らしいです。
ここしばらく事情でライブがあるかどうか分かりませんが
何かあればお知らせします。人間的にもとてもチャーミング
な方です!今後とも是非応援お願いします。
投稿: AmaliaN | 2012年1月30日 (月) 18時54分
ホント♪素敵なジャズライブのスタートでした
>人間的にもとてもチャーミングな方です!
わかりますぅ~
ヴォーカルの登場は、脚光をあびて客席の通路からステージに上がるのが当たり前かと思ってましたら、ステージ脇にスタンバイしておいででした。
ちょっとしたことで、人間性がでるものですね。
ライブ情報が更新される日を胸を時めかせて待ちます
訪問&コメントありがとうございました
投稿: tuba姐 | 2012年1月30日 (月) 23時25分