Jazz Night in 新潟@MGQ(モダン・ギャグ・カルテット)♪
出演:MGQ(モダン・ギャグ・カルテット)
中川ひろたか(Vo)、岡淳(Sax)、大友剛(P)、俵山昌之(b)、江藤良人(dr)
今日のライブハウスは、新通保育園「ぬくもりホール」。18時開演の予定が、交通の諸事情で開演に間に合わないお客さまのため、15分繰り上げて演奏がはじまった♫
お客が遅れるから、開演時間を遅らせる・・・。はじめての体験! お客に数名の幼児がJAZZを聴くために参加しているのも、はじめての体験でした♪ これらの体験は、な~るほどと頷ける、奏者のお人柄だったのかもしれません。
【1stステージ】
♪.きもちいい!
♪.誰かが星をみていた
♪.お月さまにカンパイ
♪.キラキラ星
♪.このすばらしき世界
♪.雨ふりシンフォニー
♪.ケサランパサラン
♪.風邪ひきのゴーシュ
【2ndステージ】
♪.青空ヘリコプター
♪.絵本「りんごちゃんとビートルカード」
♪.ユビソ
♪.サムエ
♪オリーブの首飾り マジックショー
♪.はじめの一歩
♪.にじ
♪.世界中のこどもたちが : 日本語&英語
【アンコール】
♪.誰も分からないこと
♪.ピンクのぞう
【アンコール】
♪.世界中のこどもたちが : 中国語
今日の、Jazzは“ぬくもりホール”に集合した全員が主役でした♫
♪.雨のシンホニーでは、客席を4グループに分けて“トッテン”“ピットン”“ポッツン”“パララン”をJAZZシンガーの中川ひろたかさんと歌った。 その後は、全員椅子から立ち上がりスリング♪
♪.キラキラ星をノーマルに演奏した後、JAZZのリズムに変化していくことをレクチャー!
プロジェクターで、絵本を映し出しJAZZとコラボさせたあたりは、斬新な演出でした。
| 固定リンク
「JAZZ」カテゴリの記事
- 28回新潟ジャズストリート@Fast会場(2016.07.20)
- Jazz Night in 新潟@MGQ(モダン・ギャグ・カルテット)♪(2011.12.08)
- 27回新潟ジャズストリート@Finally会場(2016.01.22)
- 27回新潟ジャズストリート@Third会場(2016.01.21)
- 27回新潟ジャズストリート@Fast会場(2016.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます
一寸メルヘン
親子で楽しむJazzコンサート?
童心に帰ってリフレッシュできたのではないでしょうか
投稿: けいあん | 2011年12月 9日 (金) 07時10分
ねっ!
Jazzlって、親子で楽しむものだって知ってた?
中川ひろたかさんのプロフィールには、シンガーソング絵本ライターって記載されてました♪
たっぷりリフレッシュしてきましたyo~~

投稿: tuba姐 | 2011年12月 9日 (金) 10時52分
Jazzは大人が聴くだけのものではなかったのですね

とっても楽しそうな雰囲気が伝わってきました
素敵~
投稿: みっこけ | 2011年12月 9日 (金) 12時12分
山と酒から離れて違う人のブログみたい。
Jazzを聞くと自然に体が動いてくるよね、
子供の頃からこんな環境に浸れるとは羨ましい
大人も♪♪の中にどっぷり、ちょっと初期の
クレージーキャッツの要素が有りそう。
投稿: 西町小 | 2011年12月 9日 (金) 13時27分
ナマの音楽は、楽しいですね。 僕はフォークソング専門ですが
ウッドベースの音色は、いいなぁと思います。 この時期のジャズは
いいなぁ。 知っている曲もかなりあって、楽しそうなライブですね。
投稿: エンドウマメ | 2011年12月 9日 (金) 16時42分
久しぶりのJAZZネタですね。
それもMGQとは・・・
投稿: もうぞう | 2011年12月 9日 (金) 20時22分
親子ジャズなんですか・・・。
めずらしいですよね?ジャズって、大人音楽かと・・。
親子で 楽しめるのは いいですね!!(*^-^)
投稿: まぶちょん | 2011年12月 9日 (金) 22時44分
えっ? 幼児が・・・。
、ダジャレで笑ってきましたぁ~
って、思ったのですが、絵本を150冊以上も出版 NHKの「おかあさんといっしょ」にも出演。
ジャズスタンダードに中川ひろたか流のダジャレ歌詞♪
一流のジャズマン達の演奏ですから・・・♪
流れる音に酔い
ジャズに年齢は関係ないわぁ~♪
投稿: tuba姐 | 2011年12月10日 (土) 07時47分
新潟のジャズ人気が下火になった訳でもないと思うのですが、以前ほどライブがなくなってきました
!!
今回のような形のジャズライブは 初めて
山に遊び、Jazzでスゥイングするtuba姐。
どうyo-(^_-)-☆
投稿: tuba姐 | 2011年12月10日 (土) 07時58分
楽しいジャズライブでした♪♪♪
アタシもフォークソングを歌ってましたyo~♪ 三つ編みの髪が可愛いかった頃
アコーステックギターの音色が良かったなぁ~♪
1月には「新潟ジャズストリート」でスィングする予定です。タイムスケジュールを見ながら、駅南~古町辺りのライブハウスで・・・

今から楽しみなのですぅ~
投稿: tuba姐 | 2011年12月10日 (土) 08時23分
ホント、久しぶりのジャズライブでした♪

会場が、自宅近くの保育園でしたので、気楽に出かけてみましたら・・・、なぁ~んと・なぁ~んと 楽しいー
MGQ ⇒ ミスプリかと思いましたyo--- MJQでは?
MGQライブで正解でした
投稿: tuba姐 | 2011年12月10日 (土) 08時36分
えぇーっ!親子でジャズ(?)。
初めてのライブ体験でしたyo~♪
楽しい時間を親子で共有できるなんてイイよねぇ~(^^♪
♪MGQ(モダン・ギャグ・カルテット)最高
投稿: tuba姐 | 2011年12月10日 (土) 08時54分
もちろんMJQのパクリ?のような気がしましたよ( ^ω^ )
投稿: もうぞう | 2011年12月11日 (日) 19時43分
なんでも、良~~~くご存知でぇー
アタシの思い出のMJQのアルバムがアリーノです。
JAZZ入門でした。
そうそう、パクリてか、オリジナルみなたいでしたぁ~MGQ♪
投稿: tuba姐 | 2011年12月12日 (月) 19時33分
tuba姐さま
知っていれば行きたかった!!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年12月23日 (金) 22時19分
西地区センターのパンフレット立てにチラシがありました。
ギャグに手品にプロジェクター、歌には全員参加!?
一流のJazzマンの演奏、楽しかったぁ~
投稿: tuba姐 | 2011年12月24日 (土) 16時20分