俎倉山@姫さま山行♪~
へぇ~、たいしたこと無い山と仰せの方もおいででしょうが、ロープの連続と渡渉は初体験です
こんな状態の山歩きは初めてのRM隊ですが、Mちゃんの脚が上手くリードしてくれます
Mちゃんのリードでサクラちゃんもザイルにつかまって、登ってきます
また、ロープです。ワンスパーンごと順番にロープに掴まりながら・・・、基本に忠実にをモットーに!!
休憩!!お疲れ~
ロープの連続で疲れたネ
《俎倉山山頂 856.6m》 ヤッター♪ 最高の笑顔が、だぁ~~~ぃ好き
イイ顔してるMR隊とMちゃん。山頂直下からは、のりかちゃんのリードで登ってきました。お疲れぇー
俎倉山山頂~天狗ノ庭までの鞍部には、ヒメサユリがニコニコ微笑んでいました。
《天狗の庭》 俎倉山頂からは、Mちゃんのリードで到達です
お疲れー
皆で持ち寄ったetc.を美味しく・・・食べちゃったぁ~~~
いい山歩きを、いいメンバーと歩けることは、とても素敵な事なんですyo~ カメラのレンズは正直だと思います
メンバーに視線の全てを向けていた山行だったみたいです。人物の他はヒメサユリと・ギンリョウソウ・ユキザサだけでした。
初めての難関を見事に突破してくれました。Mちゃんの脚にも感謝ですヽ(´▽`)/ありがとう♪
| 固定リンク
「飯豊連峰・周辺」カテゴリの記事
- 五頭山@里山の紅葉(2017.11.07)
- 二王子岳@山開き安全祈願祭(2017.06.22)
- 二王子岳@残雪の日本二百名山(2017.04.27)
- 五頭山@鍋山行(2017.04.24)
- 宝珠山@ワカン隊が行く!(2017.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
RM隊に心強いメンバーが入りましたね。
また、新たな挑戦が始まるのかな?
でも、余り無理しないでne!
投稿: けいあん | 2011年6月24日 (金) 22時09分
Mちゃん、山歩きの先輩でした

これから、もっと・もっと楽しい山歩きが出来そうyo~(*^^)v
投稿: tuba姐 | 2011年6月25日 (土) 07時52分
おっ1人増えましたね。
これからも楽しみなRM隊ですこと。
投稿: もうぞう | 2011年6月25日 (土) 15時44分
tuba姐さん
こんな険しい処、ジィ~ジでも歩けるのでしょうか?
姫様とヒメさまがBatting?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年6月25日 (土) 18時41分
四人乗りのマイカーが満員になりました。
車中の会話もスケールが大きくなってきます。^m^ウフフッ♪
投稿: tuba姐 | 2011年6月26日 (日) 08時03分
(◎´∀`)ノ。。。。
RM隊にピッタリの山をご存知でしょうか?
情報をお願いしますm(__)m
鬱陶しい梅雨が明けないかなぁ~
雨マークばかりで、気分
投稿: tuba姐 | 2011年6月26日 (日) 08時12分
tuba姐さま
お山に挑む、「探検隊♪ 探検隊♪」っていう感じがいいですね~
そのパワーでいやな梅雨を早くぶっ飛ばして下さいまし~
投稿: pyonpyonmomo | 2011年6月26日 (日) 09時56分
ヤッホー!




メンバーの皆が、ガンガン登ってくれます
「RM探検隊♪」に改名しようかナッ
梅雨⇒あぁー・ヤダぁ~~。
どっかへ~~フッ・フッ
投稿: tuba姐 | 2011年6月26日 (日) 16時52分