上野公一カルテット@9th Avenue
| 固定リンク
「JAZZ」カテゴリの記事
- 28回新潟ジャズストリート@Fast会場(2016.07.20)
- 27回新潟ジャズストリート@Finally会場(2016.01.22)
- 27回新潟ジャズストリート@Second会場(2016.01.20)
- 27回新潟ジャズストリート@Third会場(2016.01.21)
- 27回新潟ジャズストリート@Fast会場(2016.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ガリ勉中とは?何を勉強中なのかな~
JAZZを聴きながらの勉強は、はかがいきますよ。
投稿: もうぞう | 2010年7月12日 (月) 07時31分
tuba姐さん
毎日大変みたいですね。
グウタラジィ~ジにはきっと無理でしょう。
予定終了されたら、色々と分からないことばかりなので
是非ご教授頂きたいものと、今からお願いしておきますね。
投稿: バテバテジジ | 2010年7月12日 (月) 17時27分
明日、「ファブリック・スピーキング」3分間でアタシの『長所と短所』を発表します。 あぁ~、どうしょばぁ~ねぇ~…、状態です。これから、スピーチの練習ですよ。
古町の夜のJAZZは、最高!!でした♪
投稿: tuba姐 | 2010年7月12日 (月) 19時11分
空っぽの頭には、海綿のごとくに、何でも知識は吸収出来ると思ったンですが…、甘かったぁ~。
週末に”筆記と実技”のテストがあります。赤点だと”追試”。。。
帰宅して主婦業終了後、フローリングの上に座布団を半分にたたんで、ちょこっと休憩のつもりが、毎日~爆睡
。
♪イイお知らせが出来るように、頑張りますから・・・
♪
投稿: tuba姐 | 2010年7月12日 (月) 19時30分
今日、お誕生日おめでとうございます



うらやましい
ぜひがんばってくださいね。今日一日もすてきな日になりますように

いま、学生さんなんですね。
充実してますね
です
投稿: ハルハニー | 2010年7月14日 (水) 12時55分
誕生日祝メール・・・、ありがとう!
本当にありがとうございます
嬉しい~☆☆☆
6時間授業の毎日です。


今日は、掃除当番でした
明後日の試験で赤点にならぬよう頑張っています
うれし~~~~~~ぃ♡ メールありがとう!!
投稿: tuba姐 | 2010年7月14日 (水) 20時21分