« 北岳~間ノ岳 (花) Vol.5 | トップページ | 常念岳 Vol.2 »

2009年9月 1日 (火)

常念岳 Vol.1

Cimg8435_edited 一ノ沢~常念乗越

2009/8/15(土)・16(日) 

【コース・15(土)】 サークルK 5:10 === 9:32 登山口P ⇒ 一の沢登山口 10:14 ⇒ 山の神 10:26 ⇒ 大糠沢 10:44 ⇒ 大滝ベンチ 11:32 ⇒ 11:35昼食12:41 ⇒ 烏帽子沢 12:47 ⇒ 笠原沢 ⇒ 13:12 ⇒ 胸突八丁 14:09 ⇒ 最終水場 14:46 ⇒ 第一ベンチ 15:03 ⇒ ベンチ 15:20 ⇒ 常念乗越 15:44 ~ テント設営 ~ 常念小屋 16:09

▽一の沢登山相談所 & 登山口道標Cimg8349_2
Cimg8350

登山口近くの駐車場に空きスペースがあって、ラッキー!! 15分程で登山口に到着。

 

▽山の神Cimg8353_edited

賽銭箱の方が立派!!で、つい拝んでしまった。 上に祀られた祠が目にはいり改めて、道中の無事を祈りました。

 

▽大糠沢Cimg8354
Cimg8356
 

 沢沿いの今日のコースは、水の確保が楽にできる。 8月半ばのこの時期には沢の水音もイイ御馳走!!

 

▽大滝ベンチCimg8360
Cimg8361

これから山頂を目指す人、下山する人。 ”ドッコイショ!”と、腰掛けて一息つくのに最適なベンチが設置してあった。

《11:35~12:41》ランチタイム。 インスタントラーメンに卵をおとして…ちょっと豪華に。

 

▽烏帽子沢 & 笠原沢Cimg8364
Cimg8366
Cimg8367
 

 Cimg8377

 

 Cimg8378
Cimg8381
Cimg8385

 ▽胸突八丁 Cimg8382
Cimg8397
Cimg8396

  Cimg8399

▽最終水場Cimg8403
Cimg8400

 

空になったペットボトルに水を詰、冷たい水で喉を潤し標高差210m先のテンバにもう一頑張り 

目的地までカウントダウンにはいりました~~。


▽常念乗越Cimg8417_edited

 きったぁ~~!! 常念乗越

▽常念岳は、明日アタック!Cimg8419_edited

▽横通岳 2767m Cimg8422_edited

 ▽テン場 Cimg8420_edited

 ▽常念小屋Cimg8424_edited

90周年

常念坊乗越小屋 1919

 

常 念 小 屋  2009

Cimg8426_edited

Cimg8428_edited

Cimg8429_edited

Cimg8430_edited

昨年、涸沢のテンバから目視した常念小屋に来ました

 

でかんぱーぃ。

 

1200mの登り、YO~~~KU頑張りました

 

明日の、常念岳登山話を肴に担いできたワインで寝酒 

 

夜中に雨が・・・。 

 

href="http://outdoor.blogmura.com/tozan/">にほんブログ村 登山</a>

 

|

« 北岳~間ノ岳 (花) Vol.5 | トップページ | 常念岳 Vol.2 »

北アルプス・周辺」カテゴリの記事

コメント

常念岳は縦走を含めると4度ほど歩いています。
何故か?夏場は1回だけ後は、全て残雪期です。

このコースは残雪期に下りで利用しました。

テント泊頑張りますねぇ~ 弱力ジィ~ジ真似できません。

投稿: バテバテジジ | 2009年9月 1日 (火) 16時09分

15日の夜は少し雨が降ったようですよね。
私は双六小屋に居ましたが・・・
その後急速に回復しましたので、続きが楽しみです。

投稿: もうぞう | 2009年9月 1日 (火) 19時39分

ジィ~ジ さま

ヤットコサ、やっと常念岳に!
憧れの常念岳に、ワッセ・ワッセ!!
実は、あたし国内の山三座&海外の山二座を…なんとか・なんとか、トライしたいと思っているのです
常念岳をGET!できましたので、あと四座です

常念坊に、お目にかかれる頃に、また登りたいなぁー

投稿: tuba姐 | 2009年9月 1日 (火) 20時45分

もうぞう さま

もうぞうさまの夜景、常念岳…ステキだったわぁ~~。
カメラのknow-howはチンプンカンプンですが・・・。

2年前は、雨の後遺症でNG! 昨年、計画したら雨!
今年は、メチャクチャ常念岳日和でした。
やっとこさの、念願の山でした。

投稿: tuba姐 | 2009年9月 1日 (火) 20時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 常念岳 Vol.1:

« 北岳~間ノ岳 (花) Vol.5 | トップページ | 常念岳 Vol.2 »