北岳~間ノ岳 Vol.4
下山日の今日も今朝から、新潟市内では見ることも出来ない程の、真っ青な空。
北岳バットレストライの2人のザックは、2泊3日の食糧が減ったものの、まだ重い。。。
降りの脚は早い! 2時間掛らずに下山。
おじさまの脚も回復した様子。 出立前にお会し、挨拶ができてよかたぁ。
お世話になりました。感謝!でいっぱいです。
”また、何処かでお会いしましょう。” お父さまの言葉が、嬉しくてたまりません
href="http://outdoor.blogmura.com/tozan/">にほんブログ村 登山</a>
| 固定リンク
「南アルプス・周辺」カテゴリの記事
- 恵那山@思いがけずの山!(2013.08.25)
- 北岳~間ノ岳 (花) Vol.5(2009.08.26)
- 北岳~間ノ岳 Vol.4(2009.08.22)
- 北岳~間ノ岳 Vol.3(2009.08.21)
- 北岳~間ノ岳 Vol.2(2009.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
良い天気で良かったですね~
それにしてもこの荷物で、大したものです。
トレーニングしなくちゃ・・・
投稿: もうぞう | 2009年8月22日 (土) 20時21分
絵の具の空色のイメージが変ってしまいますよね、山の空色は。
テント泊のザックは、本当に重いです。 よくもまぁ、あんなに重い荷物背負って登るもンだ?!と、帰ってから感心するんですyo。
山に登るときは、山頂のイメージがザックを軽くしてくれるので・・・
投稿: tuba姐 | 2009年8月23日 (日) 05時57分
山では良き出会いもしばしば有ります。
今年の夏山のメインを飾る!?思いで残る山行になったことでしょう。
投稿: バテバテジジ@くたくた | 2009年8月24日 (月) 16時29分
素敵なパーティーに出会えました。
仰せの通りです
投稿: tuba姐 | 2009年8月24日 (月) 21時24分