鹿島槍ヶ岳・1日目
途中、コンビニで買った昼食…あたしは、カツ丼を食べて…イザ・イザ~山頂へ!
隧道を通って荒れ狂う川を難なく越して…。 いよいよ、登山です。
挨拶を交わしながら、道を譲って下さいました ありがとう。。。
新しく架け替えられた梯子を登って、ガンガン登って…登って…兎に角…急登のコース!
あぁ~、いつ休憩???
なかなか、休憩をとるイイ場所がありません
やっと、休憩。取り合えず、おいなりをほおばって…それにしても、合羽を着ての山行は久々。
暑ぅ~~ぃ汗だく
高千穂平 2049m
はいはい!昼食
槍ヶ岳で一緒の隊長&ポンちゃん…そして、マタギのたっちゃん!!
赤岩尾根分岐!
これは、ケルン?モニュメント? 様々な石を積み上げた…。
それにしても、どうやって運び上げたんでしょう???
汗で、グッショリの衣類を着替えて、到着の喜びを。。。
カンパーィ
生~~~メッチャ旨い!!
冷池・・・ちっちィやぁー
雨は、あがったように思えるけど。。。
明日、山頂を目指すことに、決定!!
ご飯をおかわりして、お腹いっぱいになったら…寝てしまいました
href="http://outdoor.blogmura.com/tozan/">にほんブログ村 登山</a>
| 固定リンク
« 霧ヶ峰 | トップページ | 鹿島槍ヶ岳・2日目 »
「北アルプス・周辺」カテゴリの記事
- 白馬岳@小蓮華岳・白馬大池(2018.08.30)
- 白馬岳@山頂の大展望!(2018.08.25)
- 白馬岳@大雪渓(2018.08.21)
- 西穂高岳@丸山を山頂に!(2017.01.25)
- 前穂高岳@下山&お花(2016.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
精力的にガンガンとやってますねぇ~
鹿島槍ヶ岳3度ほど登っていますが、このコース未経験です。
柏原新道から爺ヶ岳或いは五竜岳から八峰キレット経由ばかりです。
続きのレポ待ってます。
投稿: バテバテジジちゃん | 2008年8月30日 (土) 20時28分
輝ちゃん!
マニヤックなルート好き隊長!!
登山ルートなかなか、面白いでしょう?
ガンガン登れるので、tuba大変お気に入りです。
縦走、したいなぁ~!
唐松岳~爺ヶ岳。。。
投稿: yukitubaki | 2008年8月31日 (日) 13時50分