« 霧ヶ峰 | トップページ | 鹿島槍ヶ岳・2日目 »

2008年8月30日 (土)

鹿島槍ヶ岳・1日目

Cimg4259 赤岩尾根~冷池山荘

 2008/8/23(土)(小雨)

 ♂(3)+♀(1)

 

【コース】 新潟発 4:30 === 8:30 大谷原登山口 8:58 ⇒ 10:02 西俣出合 ⇒ 11:57 高千穂平(2049m)12:26 ⇒ 13:42 冷乗越  ⇒ 13:44 赤岩尾根分岐 ⇒ 13:56 冷池山荘着

Cimg4213
小雨降る中、鹿島槍ヶ岳目指して大谷原登山口まで

途中、コンビニで買った昼食…あたしは、カツ丼を食べて…イザ・イザ~山頂へ!

Cimg4215
あぁ~、山頂が見えない

Cimg4224

隧道を通って荒れ狂う川を難なく越して…。 いよいよ、登山です。

Cimg4227

うわぁ~、ツワーの登山隊にいきなり遭遇

挨拶を交わしながら、道を譲って下さいました ありがとう。。。

 

Cimg4229
新しく架け替えられた梯子を登って、ガンガン登って…登って…兎に角…急登のコース!

あぁ~、いつ休憩???

なかなか、休憩をとるイイ場所がありません

Cimg4230
やっと、休憩。取り合えず、おいなりをほおばって…それにしても、合羽を着ての山行は久々。

暑ぅ~~ぃ汗だく

 

高千穂平 2049mCimg4237_2
 はいはい!昼食

 

Cimg4238 Cimg4239

槍ヶ岳で一緒の隊長&ポンちゃん…そして、マタギのたっちゃん!!

 



赤岩尾根にはいりましたCimg4246_2

Cimg4250

おぉ~!景色アリーノ? あの小屋かな?Cimg4251

Cimg4253
冷池山荘!!見えたぁ~

赤岩尾根分岐!Cimg4255

これは、ケルン?モニュメント? 様々な石を積み上げた…。 

それにしても、どうやって運び上げたんでしょう???

 

Cimg4258
冷池山荘!到着

 

汗で、グッショリの衣類を着替えて、到着の喜びを。。。

カンパーィCimg4261
~~~メッチャ旨い!!

 

冷池・・・ちっちィやぁーCimg4265

雨は、あがったように思えるけど。。。

明日、山頂を目指すことに、決定!!

夕食Cimg4276 

 

ご飯をおかわりして、お腹いっぱいになったら…寝てしまいました

 

href="http://outdoor.blogmura.com/tozan/">にほんブログ村 登山</a>

 

|

« 霧ヶ峰 | トップページ | 鹿島槍ヶ岳・2日目 »

北アルプス・周辺」カテゴリの記事

コメント

精力的にガンガンとやってますねぇ~
鹿島槍ヶ岳3度ほど登っていますが、このコース未経験です。
柏原新道から爺ヶ岳或いは五竜岳から八峰キレット経由ばかりです。
続きのレポ待ってます。

投稿: バテバテジジちゃん | 2008年8月30日 (土) 20時28分

輝ちゃん!

マニヤックなルート好き隊長!!
登山ルートなかなか、面白いでしょう?
ガンガン登れるので、tuba大変お気に入りです。

縦走、したいなぁ~!
唐松岳~爺ヶ岳。。。

投稿: yukitubaki | 2008年8月31日 (日) 13時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿島槍ヶ岳・1日目:

« 霧ヶ峰 | トップページ | 鹿島槍ヶ岳・2日目 »